2018.02.23
女性の嗜みが詰まった贈り物にもぴったりなセットを
オンラインストア限定でご用意いたしました。
いつもお世話になっているあの人にも
新しい旅立ちをするあの人にも
たまには自分にも…
ちょっとしたおでかけにも便利なハンカチバッグに入れてお届けいたします。
[セット内容]
・ホワイトチェック織柄ハンカチ
・スライスソープ-SHANGHAI 上海-
・オリジナルハンカチバッグ-blue gray-
・Two Puppiesコンパクトミラー
3000yen+tax
詳しくはこちら
数量限定となりますのでぜひお早めに。
2018.02.12
ご好評いただいておりますワッペンに
今回新たにアルファベット刺繍ワッペンが加わりました。
通常ミシンでお入れするお名前の刺繍ですとお日にちをいただきますが、
ワッペンはアイロンの熱で定着するので
数分でお渡しすることが可能です。
お時間がない方はもちろん、いつもとは少し違う
ワッペンならではのランダムな並べ方も楽しめます。
組み合わせ次第でさらにオリジナル感溢れるハンカチができそうです。
カラー:ネイビー/ゴールド
一文字:150円+税
アルファベットは全部で17種類
(A.C.D.E.F.H.I.K.M.N.O.R.S.T.U.W.Y)のご用意です。
取扱店:swimmie銀座店、H TOKYO各店、OLD-FASHIONED STORE上野店
※オンラインショップでのお取り扱いはございません。ご了承くださいませ。
2018.02.05
テキスタイルデザインユニットfrumafar.の新作ハンカチ
Sumi Panda【上野店限定】、green tea timeの発売を記念し、
OLD-FASHIONED STORE上野店では
本日2.5(月)-2.18(日)の期間でfrumafar.のフェアを開催いたします。
期間中は数量限定のカットクロスやマスキングテープなど
frumafar.のオリジナルグッズの販売もさせていただきます。
*画像はイメージですのでご用意のない柄のカットクロスもございます
オリジナルのカットクロスはアメリカでプリントがされています。
swimmieのハンカチと同じ柄がベースになっていますが、
生地が違いますので、その違いも楽しんでいただけます。
この生地でさて何を作ろうか…と考えるのも楽しい時間ですね。
春を待ちわびて、チクチクと手を動かしてみるのもいかがでしょうか?
2018.02.02
green tea time///
46cm square,cotton100%,2000yen+tax
見ても食べても楽しめる和菓子たち
お茶の時間にふわっと広げたくなるハンカチを描きました
ポケットの中がちょっと明るくなる1枚です
雪景色を室内から楽しむお茶タイムにも
春のお花見のお弁当にも
・
・
・
frumafar.(フラマファー)
ニューヨークで知り合った日本人3人のデザイナーによるユニット。
ファッションからインテリアまで楽しめるテキスタイルデザインがコンセプト。
2018.02.01
テキスタイルデザインユニットfrumafar.による新作のハンカチが登場です。
Sumi Panda [上野店限定]///
52cm square,cotton100%,1500yen+tax
シャンシャンの誕生を祝って。
ふわふわとした毛並みを背景に墨絵のようなパンダ模様を散りばめました。
よくみると所々にパンダ顔がふんわり登場します。
桜色とパンダ模様、上野らしい色合いに仕上げました。
□□□□□□□
拝啓シャンシャンさま
上野での生活はいかがでしょうか。
いつもテレビの映像からお姿を拝見しております。
すっかり大きくなられましたね。
その愛らしい姿を見ているとこちらの目元も垂れてしまいそうです。
本当はご挨拶がてらそちらへお伺いさせていただき、
抱っこしたり一緒に転がったりしてみたいのですが
中々そうゆうことは許されないようでして。
もっぱらシャンシャンさまの毛並みやお顔の模様などを描いて楽しんでおります。
ガラス越しにお会いできることを心より楽しみにしております。敬具
(frumafar.さんからのシャンシャンへのラブレター)
□□□□□□□
今日から上野動物園のシャンシャンとお母さんのシンシンの観覧は
9:45-16:45までの整理券制による先着順で観覧ができるようです。
1日9500枚の整理券を用意してるそうなので、
お目にかかりやすくなりましたね。
シャンシャンをはじめ、かわいい動物たちに会った帰りには
お土産としてOLD-FASHIONED STORE 上野店限定の
ハンカチはいかがでしょうか。
・
・
・
frumafar.(フラマファー)
ニューヨークで知り合った日本人3人のデザイナーによるユニット。
ファッションからインテリアまで楽しめるテキスタイルデザインがコンセプト。
2018.01.30
あなたはどんなことに浪漫を感じますか?
遥かな歴史・未来、雄大なる大自然、未知なる宇宙、誰かの物語の中、
建築物やプロダクトの名品を愛でたり…
夢中になって読んだ図鑑や伝記、小説、漫画。
TVの特集番組にはかじりついて見たり。
そんなワクワクドキドキさせてくれるものや美しいと感じるものがあるのは、
この世界に生きている喜びのひとつでもありますよね。
2.1(木)-2.15(木)の期間中、swimmie銀座店では
そんな浪漫を感じるイラストレーター・竹田嘉文氏による
人気のポケット図鑑シリーズの特集をいたします。
『20世紀に活躍した小説家たち』
『絶滅してしまった動物たち』
『宇宙船や人口衛星、宇宙ステーション』
『20世紀の偉大なデザイナーによる椅子』
『20世紀の偉大なデザイナーによるランプ』
ハンカチには登場するそれぞれの、あんちょこのような、
ガチャガチャに入っている説明書のようなおまけ付き。
スタッフ調べなので、間違いがあるかも…ですが、
より深く知るためのきっかけにご覧ください。
期間中、シリーズのハンカチをお買い上げの方には
兄妹ブランドH TOKYOオリジナルの鉛筆をもれなくプレゼントいたします。
また、竹田さんオリジナルのグッズも特別に販売させていただきます。
もうすぐバレンタインデーですね。
ホットチョコレートでも飲みながら、
テーブルにハンカチを広げて話のネタにいかがでしょうか。
・
・
・
■竹田嘉文 yoshifumi takeda
デザイン事務所でモーショングラフィックデザイナーとして
勤務後2010年よりイラストレーターとして独立。
雑誌、書籍などを中心に活動をしている。
2017.12.26
新しい年に、新しいハンカチを。
2018年の初売りも福袋を数量限定でご用意いたしました。
swimmie、4年目の福袋は戌年にちなみ、
dog year… ドッグイヤー… dog ear…
というダジャレから、垂れ耳と立ち耳の犬の顔が底になった小さな巾着。
中身は…
・anncoさんによるイヌ柄のハンカチ
・イヌ科「森のオオカミ」のワッペン付きハンカチ
・こよみチーフ2018
※ハンカチのカラー/柄は一例です
ハンカチは3枚持つといい
一枚は手を拭いたり実用的に
また一枚は膝にかけたりレディの嗜みとして
そしてもう一枚は誰かに差し出すために
///
犬のお散歩気分でハンカチをいれて小さな巾着とお出かけしてください。
わんダフルなセットは3900円+taxです。
swimmie銀座店、H TOKYO丸の内店、OLD-FASHIONED STORE上野店で
初売1/2〜4まで販売いたします。
数量限定ですので、なくなり次第終了とさせていただきます。
ご予約は承っておりません。
ぜひお早めに。
2017.12.26
戌年にちなみanccoさんによる80年代を彷彿させる
なんとも愛らしいイヌのコレクションハンカチがもうすぐ登場します。
(店頭への入荷は12/29前後を予定しております)
大好きな犬の年なので犬だらけのDOG YEARハンカチを作りました。
4つに畳んでも壁に掛けてもナイスなデザインです。
初めてwindows98のペイントツールで作った
年賀状を思いながらデザインしました。
・
・
・
■ancco
Painter, Ilustrator
2011年よりあんことして絵を軸にした活動を始める
作品を発表しながらイラストレーターとして
デザイン、ファッショ
2017.12.22
だれもが幼いころ そして、大人になった今でも
ひとつは持っているはずのお気に入りのぬいぐるみやおもちゃ
お気に入りという言葉では軽いかもしれない
相棒のような 友達のような存在
そんなこたちには 呼び名がついていたはず
ハンカチも身近で毎日を共にしてくれる存在だから
ハンカチをティディベアにみたてて
それぞれ名前をつけてみました
毎朝のハンカチ選びも「ハンカチ」ではなく、
相棒をの名前を読んで
「ポーラ、今日1日よろしくね!」なんて声をかけたら
頼もしい相棒がそばにいてくれるようで
今日1日のよいスタートをきれそう
左から
Oliver,Henrry,Pola,Betty
42cm square,cotton 100%,1200yen+tax
2017.12.22
ランプひとつ、椅子一脚でも、暮らしに寄り添う美しいインテリアがあると
家で過ごす時間もきっとより豊かになるだろう。
イラストレーター・竹田嘉文氏によるポケット図鑑シリーズに
偉大なデザイナー達の名作を一覧できる
「Lamp」「Chair」の2種類のハンカチが登場です。
40cm square,cotton 100%,2000yen+tax
インテリア好きのあの人への贈り物にも、
デザインの系譜や好みを語りあうきっかけにも。
ハンカチに登場するそれぞれの、あんちょこのような、
ガチャガチャに入っている説明書のようなおまけ付き。
スタッフ調べなので、間違いがあるかも…ですが、
より深く知るためのきっかけにご覧ください。
このために調べたおかげで、単にそのもののデザインだけではなく、
デザイナーの背景も知ることができ
いつか我が家に迎え入れたい憧れのインテリアが見つかりました。
よし!働くぞ!という目標にハンカチをポケットにしのばせたいと思います。
ちなみに、H TOKYO三宿店と京都店には、ハンカチに登場している
イルマリ・タピオヴァーラのFanett Chairがあります。
・
・
・
■竹田嘉文 yoshifumi takeda
デザイン事務所でモーショングラフィックデザイナーとして
勤務後2010年よりイラストレーターとして独立。
雑誌、書籍などを中心に活動をしている。