2015.07.27
8月展開予定です。
8.4(火)-8.9(日) 立川ルミネ 2F 西側イベントスペース
「ココルミネ×TOKYO UCHIWA」内
8.5(水)-8.17(月) 新宿伊勢丹 1F 婦人ハンカチ売場
8.6(木)-8.15(土) H TOKYO 丸の内店 swimmie pop up store
8.17(月)-8.28(金) ビブリオテーク大阪・梅田
8.18(火)-8.23(日) 銀座三越 1F
8.19(水)-8.31(月) ビブリオテーク福岡・天神
2015.07.24
8/3 – 8/17 期間中、 ルミネ1 6Fフロアの環境改善工事により
swimmie新宿店は一時閉店させていただきます。
ご来店予定のお客様には大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願いいたします。
8/18より あらたにオープンさせていただきます。
2015.07.21
nakaban氏によるハンカチ 3柄目が登場です
blau blau #1 ///
抽象画を描くなら、その絵の完成を期待することはできません。
いつ描き終わるのか知れない絵の中に迷い込む。
それは青い青い夢の中の散歩のよう。
なんとか出来上がった絵は自分でも不思議で、わけがわからなくて、だから誰にも見せずにしまいこみます。
けれどごく稀に、これは誰かに見せたい(語りたい)と思わずにはいられない夢もあります。
*
*
*
発売を記念し、ルミネ店では あおいハンカチを特集いたします。7/24 – 8/2
また、Facebookではswimmieスタッフの きょうのあお を8/2まで紹介しておりますので、こちらもぜひご覧下さい。
*
*
*
わたしのなかに たくさんのあお
目に映る あお
鼻にぬけるあお
舌で感じる あお
耳に響く あお
肌に触れる あお
心に宿る あお
あお ってどんないろ?
あお ってどんなかたち?
あお ってどんな存在?
きょうの あお はどんな あお ?
2015.07.17
2015.07.13
秋山花氏による新作ハンカチが登場です。
トントン…サクサク…と小気味好い音が聞こえてきそう。
今回はリネン素材。吸水もよく、乾きも早い ハンカチにはぴったりの素材。
お料理の際に使っていただくのもいいですね。
Cuts of Vegetables///
絵を描くことと料理をすることはとても似ている気がします。
お料理に合った野菜の切り方を考えたり、色の組み合わせを考えるときは特にそう思います。楽しく、とても難しい。
今回は、中でも好きな形を選んで、それを絵のように並べて、1枚のハンカチに閉じ込めてみました。
2015.07.02