2015.05.07
氷室友里氏による 透けているように見える特殊なプリント加工を施したユニークなハンカチの第2弾の新作が本日5/7より2柄発売されます。
window///
見る角度によって、窓の奥の生活が見えてきます。
sea///
見る角度によって、海の中の光景が見えてきます。
第1弾のハンカチ「forest」はこちら
また、氷室友里氏による2年ぶりの個展が原宿ROCKETにて開催されます。
「TREASURE HUNT」というテーマのもと、ハサミで生地の表面をカットし自分だけのオリジナルパターンをつくって楽しむことのできる生地や、ラグマットなどの新作テキスタイルが展示・受注販売されるようです。
ハンカチも会場で販売しております。
たくさんのユニークな作品に出会えるはずです。 ぜひ足をお運び下さい。
氷室友里 「TREASURE HUNT」
会期:2015年5月8日(金)〜5月12日(火)
オープン時間:12:00-20:00 会期中無休
会場:ROCKET
住所:渋谷区神宮前6−9−6
電話番号:03-3499-1003
2015.04.27
お待たせいたしました!
オンラインショップでの刺繍サービスが開始いたしました。
イニシャルやお名前、メッセージなど、お好みのデザインと色をお選びいただき、あなただけの特別なハンカチをお作りできます。
刺繍をお入れできるハンカチのページにのみ、オプションを設定しております。
クリエイターハンカチのプリントのものなどはオンラインでは刺繍をお受けしておりませんのでご了承下さいませ。
また、高級感のあるギフトボックスもオンラインに登場いたしました。
もうすぐ 母の日
感謝の気持ちを込めたハンカチのギフトはいかがでしょうか?
特別な一枚を 特別なお母さんへ
2015.04.17
すでにご好評いただいております、イラストレーター 秋山花 氏のハンカチの発売を記念し、ルミネ店では「今日の庭」「鳥たちの会話」の原画を展示させていただきます。
期間:2015.4.17 – 5/6
やわらかな色使いで、動物や自然の風景などをモチーフに発表される作品は、どこか懐かしいようで、静かでやさしい気持ちにさせられるものばかり。
個性的な表情を持ちながら、不思議な魅力ある世界を原画と合わせてお楽しみ下さい。
今日の庭///
花の表情や葉の向き、緑の濃淡や枯れていく姿、庭は日々変わっていく。その庭を眺め、人は何かを思い出し、誰かを思ったり、アイディアを思いついたり。。庭と人との間に生まれるもの、変わっていく日々の思いを、ハンカチに閉じ込めて持ち歩けたらいいなと思いました。
鳥たちの会話///
日々制作している私の仕事場は、都会の真ん中にあるにも関わらずとても静かです。そのためか、耐えず会話をする鳥たちの声が引き立ち、響き渡ります。小さな体で元気に会話する彼らの毎日を思って、このハンカチを制作しました。
ある森の二軒の家///
ざわざわと葉のざわめきが聴こえてくるような森の奥に建つ二軒の
秋山花 Hana Akiyama
1984年東京生まれ。イラストレーター。
多摩美術大学大学院博士課程前期グラフィックデザイン研究領域修了。
書籍、広告、雑誌、Web、CD等でイラストレーションを手がける。
国内外の展覧会で作品を発表。
ニューヨークADC賞銀賞受賞、TIS公募金賞、他多数受賞。
2015.04.09
2015.04.08
2015.04.03
本日より清澄白河 gift_lab GARAGE Lounge & Exhibit にてswimmieのハンカチの展示販売を開催しております。
gift_designさんにはH TOKYO丸の内店、京都店、swimmie二子玉川店(期間限定ショップ終了)の店舗や什器などのデザインをしていただいております。
店内に揺れ動くハンカチを眺めたり…
小屋でじっくりハンカチをご覧いただいたり…
4月というはじまりの季節
お気に入りのハンカチとともにスタートしませんか?
一枚のハンカチがきっかけになることだってきっとあります
◯4/3 – 4/20(営業日ご注意下さい)
※ 期間延長により5/4までとなりました
gift_lab GARAGE Lounge & Exhibit
東京都江東区白河1-3-13 清洲寮102
11:30 – 19:00
■Gallery&Shop : 月、木、金、土、日の営業
■Cafe : 金、土、日の営業
2015.04.02
4月展開予定です。
3.20(金)-4.12(日) 京都 ANGERS河原町
4.3(金)-5.4(月) 清澄白河 gift_lab GARAGE Lounge & Exhibit
4.8(水)-4.21(火) 伊勢丹新宿店 1F 婦人ハンカチ売場
4.22(水)-5.10(日) 伊勢丹新宿店 4F イーストパーク
4.23(木)-5.31(日) 岡山 axcis nalf
2015.02.17
2,3月の展開予定です。
2.4(水)-2.23(月) 銀座 三越百貨店 婦人ハンカチ売場
2.16(月)-2.24(火) 神楽坂 かもめブックス *在本彌生 ハンカチのみ
2.26(木)-3.15(日) 千葉 TIMBER YARD
3.20(金)-4.12(日) 京都 ANGERS河原町
2015.02.17
先月ご好評いただきました二子玉川店でのnakaban氏の原画展示を
H TOKYO京都店でも開催いたします。
期間:2/17 – 3/15
ハンカチの原画の他、油彩やデッサンの作品も展示させていただきます。
また、本やポストカードなどのオリジナルグッズも販売させていただきます。
現在、京都 nowaki にてnakaban氏の展覧会が開催されております。(〜3/28まで)
こちらでもnakaban氏のハンカチをお取り扱いいただいております。
貴重な機会ですのでぜひ合わせて足をお運びいただけるとうれしいです。
青に浮かぶ///
海辺の町に住んでいます。
月が出ていて、向こうの島では灯りがチカチカ。
行き交う船と停まる船。
光と水が夜の青さを引き立ててわたしを旅の気分に誘ってくれます。
あとは古風な燈台と暖かな港町があれば完璧なんだけど。
このハンカチのように。
まどろみの町///
スペインの町では日差しの強い昼下がりから午後にかけて午睡の習慣があります。
何も知らない旅行者だったわたしは突然の真昼の静けさに戸惑いました。
眩しい光を遠目に見ながらの日陰でのまどろみは気持ち良さそう。
明るいのに少し夢心地なハンカチをイメージしました。
nakaban
画家。旅と記憶を主題とし、絵の中を旅するように風景を描く。絵画作品を中心に、絵本、アニメーション等を制作、音楽家のトウヤマタケオと「ランテルナムジカ」を結成し、音楽と幻燈で全国を旅している。2013年には新潮社の「とんぼの本」のロゴマークを制作。主な作品に、絵本「よるのむこう」(白泉社)など。
2015.02.13
swimmieでは、期間限定出店にともない、一緒に働いていただけるスタッフを募集しております。
swimmie 新宿ルミネ1店
勤務期間:2月下旬~4月末(5月以降相談)
職種:アルバイト1-2名程度
【募集要件】
・アルバイトスタッフ(試用期間2週間あり)
・1日8h勤務(別途休憩1h)
・シフト制2-5日働ける方
・交通費実費支給
・社会人経験者優遇
・時間給 900円(試用期間870円)
【応募方法】
応募される方は、以下の住所に履歴書・職務経歴書をお送りください。
履歴書等は返却いたしません。
面談に進む方のみご連絡をしています。
会社名:オールドファッション株式会社
住所:〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-1-11-102
他の店舗で仕事をしているスタッフの過去のインタビューがありますので、
ご参考にしてください。
H TOKYOのしごと1
H TOKYOのしごと2
H TOKYOのしごと3
その他、詳細についてご質問ある方は「info@swimmie.me」へご連絡ください。